晴れたり降ったりの
ゴールデンウイークが終わりましたね
私の周りは家でゆったり組が多くて
うちも含めて、近場で楽しんだ感じでした
皆様どこか出かけましたか?
いつもこの時期は庭の雑草と戦わないとならず
湿り気があると抜きやすいので
雨のあとの薄曇りの日は頑張ります!
それでもしゃがみ込む態勢は年々身体に堪え(汗)
翌日は筋肉痛で湿布薬だらけです
ボチボチ他人に依頼しないといけないかも…
さて、今月は母の日前のレッスンでしたが
旬の芍薬をメインにカーネーションも少し足して
華やかで豪華なアレンジになりました
芍薬が思ったより大輪で入荷し
生徒さん達はバランスが難しいかな…
と思うのは私だけで皆さん素敵なお花を作られました
一人ひとりが其々に個性の違う
魅力あるアレンジを見せてくださって
こんな時、先生冥利に尽きるなぁ〜と
本当に嬉しくなります
私が一番役得かもしれません
近場で休みを楽しんだと言う話でしたが
私の好きなティールームの写真を撮っていたので
連休気分で載せておきます(笑)
(※長崎県西彼杵郡長与町のシシングハーストさんです)