新たな年の始まり
御神酒をお供に
お雑煮とおせちを頂いて
例年になくゆっくりとした元旦です
皆様から頂いた年賀状には
今年こそ明るい、希望に満ちた日々を
願う言葉が沢山ありました
遠く離れて暮らす人達とも
同じ思いで繋がっているようで
今年は特に暖かい気持ちになります
年末にはお餅つきに参加しました
生徒さんの嫁がれたお寺で
(※長崎市出雲町の弘仁寺です)
知らない人達と一緒にペッタンペッタン!
お餅は早速お雑煮の主人公に
柔らかく引きがあるのに歯応えもあり
とっても美味しかった
良い年になりそうな気がします
本当に今年こそはそうありたいです
皆様、今年もよろしくお願いします