日曜日はマナー教室でした
今月はレストランでの洋食実習
理論を学んでいただいた後
いざ実際に食事をしてみると
あれっ?これはどう対処したら良いの?
と言うことがあります
生徒さん達には緊張を伴う時間ですが
その様な経験を重ねることで
引き出しを増やせると思います
それにしても毎回難しいなと感じるのは
食事と会話のバランスです
食卓で会話をすることは
マナーの大きな要素ですが
同席の人達とベースを合せつつ
話し過ぎず、黙り過ぎず
崩れすぎず、固くならず
こんなことを書くと
嫌になっちゃいますね(笑)
勿論、TPOによりますよ
美味しかった、楽しかっただけでなく
一期一会の余韻が残るような
大人の集うテーブルがいいな~