個展案内

DSC_0471

本日11/19(月)~30(金)迄
長崎市樺島町のタイピントギャラリーでは
「石田智 日本画展」を開催中です

私個人はギャラリーで
お花の教室&マナー教室を行っていますが
個展など開催される時は手伝うこともあります

今回は常々ギャラリーでお世話になっている
作家、石田智さんの絵画展で
風景や草花を中心とした小品展

彼の絵はその人柄も相まって
暖かさや、ふっと息のつけるような
おおらかさも感じられます

実は自宅にも飾ってあるのですが
毎回その時々で新しい一面も見せてくれる
チャレンジ精神も隠し持ってる(笑)
応援したい作家さんです

ご都合がよろしければ
是非お立ち寄り下さいませ

 タイピントギャラリー
 〒850-0034 長崎市樺島町9-15-2F
  TEL 095-825-4777

11月の花レッスン

DSC_0455

早いもので11月になりました
来月はもう今年最後のレッスンです(汗)

大分寒くなってきましたが
冬のほっこり暖かい気分を表したくて
今月はウインターパステルの色合せです

土台は淡いブルーのフェルトで包み
キラキラのラメ飾りが付いた
白いボンボンで雪をイメージしました

でも今月のポイントは…
なんと言っても「薔薇の香り」
こればかりはブログでは伝わりませんね(涙)

白薔薇の[ブルゴーニュ]
淡ピンクの[ラ・シャンス]

もしお花屋さんで見かけたら
ぜひ、近付いてその香りを嗅いで欲しい
そしてできれば一輪でも買ってみて欲しい

姿・形だけじゃない花の美しさが
目には見えないけれど
そこはかと漂っています

秋のお茶会

DSC_0453

先日の日曜日はお茶会でした

室内のお茶室で薄茶を一腹
続いて奥の部屋に移り濃茶を一腹

お稽古場でも一杯いっぱいなのに
知らない方ばかりの広間の茶会です

いつも先輩に頼ってばかりの私は
びくびくしながら座りました

無事美味しいお茶は頂いたけれど
はりつめた緊張感に包まれて
終わって外に出たら急に安堵感が(笑)

帰りしな庭の方へまわると
学生さん達の野だて席がありました

頬を真っ赤に染めながら
一生懸命お茶を点てている

抜ける様な青空のもと
その真摯な姿に励まされつつ
また頑張ろう!と帰路に着いたのでした