暑い日々ですね
TVでは熱中症の話題で持ち切り
と言うことで
朝の一杯は先ずお水です
冷えすぎてない方がいいらしいので
少しぬるめて?います
さて、つぎは
あまり水分とは言えない飲物
「利尿作用があるので云々・・」と
専門家のお言葉ですが
只今、絶賛練習中!
ドリップコーヒーです
いつもは紅茶党の私
でも、やっぱりこんな気候には
暑い国の飲物が合うような…
暑い日々ですね
TVでは熱中症の話題で持ち切り
と言うことで
朝の一杯は先ずお水です
冷えすぎてない方がいいらしいので
少しぬるめて?います
さて、つぎは
あまり水分とは言えない飲物
「利尿作用があるので云々・・」と
専門家のお言葉ですが
只今、絶賛練習中!
ドリップコーヒーです
いつもは紅茶党の私
でも、やっぱりこんな気候には
暑い国の飲物が合うような…
月三回のお茶のお稽古
なかなか皆勤とはいかず
休み休み続けているのですが
ビックリするほど覚えが悪く(涙)
帰宅後、地味に落ち込んでいます
この「ふくさ」二種は
良い時も悪い時も
毎回お稽古に同行してくれる相棒
それでも、普段と違う空間&時間は
私をなにがしか惹き付けていて…
劣等感も丸々愛しいと思えれば
悟りの境地でしょうか(笑)
暑い毎日ですね
昨日は気温が体温より高い所もありました
このような状況で被災地の皆様には
復旧作業や仮設での避難生活と
厳しい環境が続いています
黙々と片付けるTV映像を拝見するたび
どうぞ一日でも早く日常が戻りますようにと
願わずにはいられません
ラヴィエラの7月レッスンは
いつもと少し雰囲気を変えて
黄色系と紫系の補色の色合わせです
反対色だからこそのインパクトは
夏ならではの組み合わせ
華やかなお花を生かすには
花器や敷物をシックにして引き締めます
タイトルは「エキゾチックな夏の花」
スタイリッシュなリゾートホテルのイメージです