1月の花レッスン

IMG_20180120_162951

今年最初のお花のレッスン

先週は長崎も大雪で
山の上に住んでいるため
買い物難民になりそうでした(笑)

白一色の世界から
やがて雪どけ…

それと共に
春の花を挿したくなりました

かぐわしい香りと沢山の色彩に
うきうきしてきますね

もうすぐ節分、立春
は~る、よ 来い!

新年の集まり

DSC_0321

新年、身内の集まりがありました

今回は「箱膳」なるものを注文したお陰で
参加した皆さんとお話することもでき
本当に助かりました

昨年はお客様が多くて
慣れない料理や配膳に頑張りましたが
気付けば殆ど台所にばかりいて

「お迎えとお見送りに出て来た人」
となってしまいました(笑)

時代にあわせた
便利なシステムを借りて
今年一回目のイベントが終わったのでした

謹賀新年

DSC_0320

明けましておめでとうございます
皆様穏やかな新年をお過ごしでしょうか

関西では1/15までとされるようですが
今年は明日から多忙なため(笑)
関東式で松の内を1/7で締めました

玄関の飾りを外し
鏡開きも済ませてほっとひと息
(少々前倒しでごめんなさい!)
やれやれ、やっとお正月が終わった感じです

1/3初詣の日は良いお天気でした
神社の参道、道すがらふと見ると
ずっと奥まで桜がびっしり
小さな蕾はもう春本番に備えていました

冷えた手を暖めたくて
ワゴン車の出店で買ったカフェ・オ・レ
火傷しない様にふ~っ、ふ~っ

ポケットの中には
さっき引いた大吉のおみくじ
あったか~い気持ちで帰路に着きました

今年もよろしくお願いします!

DSC_0317