Y様からお花のご注文を頂戴しました。
かけがえのない大切な方を思ってのお花です。
明るく、清々しいアレンジメントを作りたくて
色んな組合わせを考えてみる。
アプリコット色のカーネーション
ミントグリーンの紫陽花
プリンセスピンクのバラ…etc.
たくさんの色が集まって来て
花壇の様になりました!
お渡し日、少しだけおめかしリボンをかけて
感謝の気持ちと共にお納めしました。
Y様からお花のご注文を頂戴しました。
かけがえのない大切な方を思ってのお花です。
明るく、清々しいアレンジメントを作りたくて
色んな組合わせを考えてみる。
アプリコット色のカーネーション
ミントグリーンの紫陽花
プリンセスピンクのバラ…etc.
たくさんの色が集まって来て
花壇の様になりました!
お渡し日、少しだけおめかしリボンをかけて
感謝の気持ちと共にお納めしました。
今月のラヴィエラお花教室は
プリザーブドフラワーでのアレンジメントでした。
蒸し暑い日本の夏、
生花だと花持ちが良くないので
こんな季節はプリザーブドも素敵です。
せっかくなので生花にはない色を…
と言うことでベージュ、ブルー、シルバー
少し近未来的?なカラーハーモニーにしました。
レッスンテーマの「クールピューティ」!
表せてるでしょうか(笑)。
I様からプリザーブドフラワーの
アレンジメントをご注文いただきました。
遠方の方へお贈りするお花。
お心遣いがお相手へ届くように
心をこめて一輪ずつ…
お花に願いを託して挿しました。
先日お届けしたご注文のお花。
長崎港を見下ろすホテルのテラス&サロンに
今年も一年間、お花を納めさせていただきます。
土台にはコーラルカラーの小石を敷いて
今月のラヴィエラ花教室でも使用している
流木風の木を入れてみました。
そう言えば、子供の頃砂浜で
陽の暮れるまで夢中で捜した桜貝。
淡いピンク色が砂の中から見つかると
「あったー!」と思いきり声をあげたっけ。
まだまだ帰りたくない…。
夕陽に染まる子供達を
波の音や潮の香りがつつんでいました。